いやあ、日の出と共に向かった空港。
なんか空港行きのバスターミナルには外人多数。
第1ターミナルと第2ターミナルの意味が分からずノートPCで検索するが
電波が拾えないらしい。
見せ付けるつもりはなかったがiPadを貸してやったらすげえ喜んでくれた。
ここは腐ってもIT大国なのである。
で、現地入りして順調に仕事を終え、とても偉い人に「開幕戦見たくないスカ?」と言うと
「見たい」と食事会切り上げていただきました。
内容についてはフットの方でさんざん語るとして、
問題は予想通りの睡眠時間である。
「そこまでして見る必要アンの?」と言う奴とは会話をする価値もない。無視だ。
見た奴だけで会話が盛り上がる。・・・盛り上がる。ホント盛り上がる。
ただ・・・いかんせん眠いよ。
んで、あの笛の音がうるせえよ。
東京に帰ってきても、ボーっとする。まあ、昨夜も見たからだけど。
しかし会議を入れられ、今日も仕事。
それはまあ、良かったんだけど。
例の悪い癖が・・・。やっちゃいました。
なんだろうねえ。オレは。ダメな奴だ。先輩だろうとなんだろうとお構いなし。
「ふざけんなよ!そこの文句言ってるテメェ!この××××! お前なんか××××ぢゃねえか!この○○○!」」
罵声です。ザ・罵声です。久々の他部署もまきこんで シ〜ン。
社内営業も頑張るくせに、全てを無にする この二面性?病気かしら。
でも頭はスッキリした。心もスッキリした。
やってもうた後に反省するんだけど、今回ばかりはその先輩が去った後に、周囲から喝采が。
そして、完膚なきまでに叩きのめされた先輩の様子の報告が。
なんだろう。あの人きらわれてたのか。どーでもいいけど。
やっちまって喝采を受けたのは今回が初めてでした。
でも、年初めの目標は脆くも破られました。
ダメな30代を迎えそう。
|