少しだけ懐が豊かになる時期、電器屋でも行こうかと、思っていた矢先。
珍しく親から「これを見てくれ」と言われた。
・・・炊飯器の広告。・・・これがどうした。
どうやら、この炊飯器が欲しいが、やや予算オーバで悩んでいるらしい。
どれどれ・・・・・・・定価 13万。
お前らバカか。バブル世代か。
粗食を良しとする日本人にあるまじき行為に大いにいきり立つ俺。
そんなに美味い米が食いたけりゃ農家になれ。
一通り価値観の相違を述べた後は、落ち着いて確認。
どうやら家電量販店の相場は7万円らしい。ぜんっぜん高え。
で、うちの親も人並に知恵をつけたらしく価格comの最安値を見せてきた。
53000円。
なるほど。いや、炊飯器にこの金額は許せねえ。
ただ、最安がこの価格でwebにあがってるとなると、これ以下は厳しい。
つーか、量販店は価格comとは勝負をしない。
しかし、そこは家電芸人を遥かに凌駕する俺の腕の見せ所。
一定の法則に沿って検索をかける。色々チェックした結果、どうやらこれは、まだ、いける。
そんな訳で、確信を得たので、5万だけ持ってお使いに。
まあ、価格交渉でいつもお世話になってる例の店です。
めんどくさいんで一発交渉。
「ゴニョゴニョ(企業秘密です)なんだけど。」
「うーーーーん。ちょっと相談してきます。」
数分後。
「じゃあ、その値段で。」
実質47000円で交渉成立。お釣りは手間賃ってことで。
ぶっちゃけ白物家電は値下げが激しい。交渉の余地は大きい。
・・・で、実際にその炊飯器で炊いた米を食ってみたんだけど、
オレだけは(あんまかわんねえじゃん)と思ったわけですが、
みんな「美味い」って言ってたのでいいんじゃないでしょうか。
それが日本人の幸せなのです。
|